Loading...
採用
情報
CONTACT
23

Blog

改めて考える”共に感じる”とは

ブログをご覧いただきありがとうございます。

通所課の射手園です。毎週、火曜日と金曜日に投稿を決めていたのですが、先週11日の金曜日はブログの投稿を飛ばしてしまいました。

素直にいいます。飲み会でした(笑)

飲んだ後、翌日にブログの投稿をスキップしたことを思い出しました。

今週はいつも通りに投稿していきますので、よろしくお願いします!

 

本日のブログの内容は、盛大なテーマでお送りします。

日々、現場のスタッフは目の前のお客様に対して、一生懸命にかかわってくれています。
とても感謝をしています。

とはいえ、それぞれの思いで動いてしまうと、お互いに向かっている道が違っていることに気づくタイミングがあります。

その時、個人の思いや感情で、自分の思いを伝えてしまうと、互いの思いが戦ってしまうことがあるのではないかと感じています。
※決して、「相手を蹴散らせよう、相手を傷つけよう」などとは、思ってはいないことは大前提です。

スタッフはヒトです。

わたしも人です。

チームも人です。

みんな感情があるので、その思いを否定することはありません。

とはいえ、感情が入りすぎてしまうと、「私の思いをわかってくれない、私の思いを聞いてくれない」など、主語が私になってしまうことがあります。

わたしたち、株式会社ワン・ライフは、「~共に感じて、動いて、動く~」という経営理念があります。

「~共に、感じて、動いて、動く~」ではなくて、「~共に感じて、動いて、動く~」です。

「共に感じること」が大事なんだな、と気づかされます。

たかが「、」

されど「、」

「、」の場所について、こんなに考える日が来るとは思いませんでした。

 

個人の思いベースで話が進んでいかないように、第13期は、デイサービスで大切にしていくことをキーワードにしました。

デイサービスは、管理者、生活相談員、介護職員、看護師、機能訓練士(療法士や看護師)、ドライバー、事務員などと、多職種で構成されています。

第14期は、それぞれがやるべきこと(担うべき役割)を言語化するタイミングが来たのではないか、と考えています。

それぞれの専門職が、お互いのことを理解することで、最大限のチーム力が発揮できる。

そこには、「共に感じる」ことが必要なのだと思います。

まだまだ発展途上中ではありますが、コツコツと(時には、飛躍することを期待しながら)前に進んでいきたいと思います。

ここまで読んでいただけた方は、

ぜひ、株式会社ワン・ライフで一緒に働きましょう!

ご応募お待ちしています。笑

本日もブログをご覧いただき、誠にありがとうございました。

またお会いしましょう。

射手園

関連記事

  1. デイサービスでの機能訓練士(PT・OT)の業務を紹介

  2. デイサービスの課長さんです!

  3. デイサービスの強み

  4. AIにはできないこと

  5. リハビリテーションOneの良さをお伝えします

  6. 送迎業務に不安がある方も安心です

LINE 公式アカウント

×

042-768-7955
受付時間/8:30~17:00
(土日祝日除く)

入社金

×